藤田憲一さん・藤田憲一「末期ガンになったIT社長からの手紙」に関するブログを紹介。
●藤田憲一社長のブログ
銀座で働く社長のblog〜最後の事業計画〜
毎日が最後の晩餐!天王洲に住んでる社長blog
病気とたたかう社長のblog
●藤田憲一(ふじたけんいち)プロフィール
大学時代、司法試験の著作権に関する勉強の過程でインターネットに出会う。大手広告会社で商品開発や広告戦略企画において手掛けた複数の商品がヒットし、業界紙、一般紙に注目される。その後、大手シンクタンクで国内トップクラスになったコミュニティの育成、テキストマイニングなどのプロジェクト立上げを行う。女性サイトではCEO(最高経営責任者)として業績を立て直し、女性サイトでは国内トップの投稿数を誇るサイトに育成。2003年には大手電機メーカー系列ポータルサイト運営企業の事業部長に就任。同事業部の分社化により現職。
●評判
こういう本に出会えると嬉しい。
『末期ガンになったIT社長からの手紙』は評判に違わぬ面白さ。こういう本に出会えると嬉しい。深刻な記述もあるけど、何だか元気が出てきました。
人が生きていく上で大切な事を学びました
本の表紙写真に写っている、すくっ!と都心の交差点に立っている藤田さん。めちゃかっこいい!と思います。藤田さんが亡くなってから、本を読んだのですが、人が生きていく上で大切な事を学びました。ありがとうございます!藤田さん、安らかにお眠り下さい・・。
「生きている事への感謝の気持ち」を学びました
「末期ガンになったIT社長からの手紙」に綴られる彼の「生きることへの執念」からどれだけ勇気を頂いたか分かりません。彼の壮絶な闘病生活から「生きている事への感謝の気持ち」を改めて考えさせられました。
●IT社長からの手紙 目次
1章
再発、余命宣告
レインボーブリッジ絶頂からの転落
「堀江社長」の逮捕の夜
「お願いです。ガンでありますように」
余命宣告
2章
最初のガン告知
ガン告知
緊急入院
ガン告知、絶望
最後の仕事
手術、復活
3章
2アウト満塁の2割バッター
5年ぶりの夏休み
葛藤〜抗ガン剤治療
恋愛観と結婚観〜生命との天秤
4章
人生のロングバケーション
快気祝い
友達が教えてくれたシンプルな事実
4カ月遅れで二十数年ぶりのお誕生日
「逆」告知
両親の上京
5章
事業計画「人生の総仕上げ」
ガン患者流「メディアとネットの融合」
最後の事業計画、タイトルは…
![]() | 末期ガンになったIT社長からの手紙 藤田 憲一 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
藤田社長が10月12日(木)午後2時22分胃がんのため永眠いたしました。心よりご冥福をお祈りいたします。